2025年3月1日 土曜日 Saturday, 1st March 2025
来る3月1日土曜日に、第43回日本国際保健医療学会西日本地方会を、兵庫県神戸市で開催させていただくことになりました。本学会の正式な発足である1985年から数えて40年目の節目の年に、このような機会を与えてくださった学会員のみなさまに、まずはお礼申し上げます。
本学会は、そのミッションステートメントに明記されているように、この世界にはさまざまな種類と形をとる「格差」が存在していることを中心問題とし、その解消を望む人々によって構成されています。それは、我々が住む世界を少しでも良いものとして次世代に伝える営み、あるいは責務でもあります。その意味において、本学会が目指すことは私たちの日々の暮らしに直結しているはずです。しかしながら、ともすれば日常生活においては、そのような格差について意識の隅に追いやっていることも事実です。
そこで、地方会というこの機会にあらためて、格差の存在と解消について議論しようかと思った次第です。そのために我々の拠りどころであるところの知識と技術、そしてそれを最適に活用するための思想という語をテーマとしました。まだ少々肌寒い季節かもしれませんが、早春の港町でみなさまとお目にかかれることを楽しみにしています。
松井 三明(神戸大学 保健学研究科 パブリックヘルス領域 国際保健学分野)
Free AI Website Builder