教員紹介:向井 洋一
教員紹介

職名 | 教授 |
---|---|
氏名 | 向井 洋一 |
メールアドレス | ymukai@port.*** [*** の部分に kobe-u.ac.jp を入れてください] |
略歴
学歴
1991.3 | 大阪大学工学部建築工学科卒業 |
---|---|
1993.3 | 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程修了 |
2001.1 | 大阪大学 学位授与 (博士(工学)) |
職歴・その他
1993.4 | 大阪大学工学部 助手 |
---|---|
2002.6 | 大阪大学大学院工学研究科 講師 |
2005.4 | 奈良女子大学生活環境学部 助教授 |
2011.4 | 神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 准教授 |
2021.10 | 神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 教授 |
専門分野
専門分野キーワード
- 構造制御,振動計測,構造解析
現在の研究課題
- 伝統的な建築物の構造メカニズムの実測調査に基づく分析
- 建築物の詳細モデルによる大規模構造シミュレーション
- 衝突や衝撃作用を受ける構造部材の性能評価と耐衝撃設計に関する研究
- 建築物のアクティブ制振構造ならびに構造モデル同定に関する研究
学生へのPR
担当授業科目
- 構造力学V,建築耐震構造(共担),構造演習U(共担),建築工学実験(共担)(学部)
- 建築動力学(博士課程前期課程)
- 耐震構造解析学(博士課程後期課程)
オフィスアワー・コンタクト
メールにて連絡を下さい
その他
社会へのPR
所属学会・社会活動
1991.4〜 | 日本建築学会(正会員) |
---|---|
2009.4〜 | 日本地震工学会(正会員) |
2008.12〜 | 日本免震構造協会(第二種正会員) |
2009.4〜 | 日本鋼構造協会(正会員) |
2007.4〜 | 関西地震観測研究協議会個人会員(正会員) |
2000.4〜2013.3 | 大阪府建築士会(正会員) |
2010.9〜 | 奈良県建築士審査会委員 |
2014.4〜 | 日本建築学会 耐衝撃性能評価小委員会・耐衝撃設計法活用検討ワーキンググループ(主査) |
受託研究
科学研究費補助金
2005-2006 | 指向性反発特性を有する制震ダンパーの開発(代表)(若手(B)) |
---|---|
2010-2011 | 伝統木造建築物の構造ディテールに基づく設計法の構築に関する研究(分担/研究代表者:鈴木祥之)(基盤(S)) |
共同研究
その他
2012 | 建築構造物の大規模・超詳細モデリングによる強非線形応答解析(平成24年度地球シミュレータ一般公募プロジェクト) |
---|---|
2013 | 超詳細モデリングによる建築構造物の極限挙動シミュレータ(平成25年度HPCIシステム利用公募課題) |