CS13ホームページへようこそ

  • システム計測研究分野 的場・米田研究室

    本研究室では,光技術を基に,生体などの大規模かつ複雑なシステムを対象とした計測技術の開発,マウス脳機能解明に向けた光操作機能を備えた光学顕微鏡開発,音場の可視化技術,量子もつれ光を用いた次世代センシング・イメージング技術の開発などの最先端の応用光学分野の研究を行っています。

    2022年4月より神戸大学全学センター「次世代光散乱イメージング科学研究センター」に参画しています。ホームページはこちら

    主なプロジェクトとしては
    2020年度から2024年度まで,学術変革領域研究(A)「散乱・揺らぎ場の包括的理解 と透視の科学(散乱透視学)」を実施しました。ホームページはこちら
    また,2025年10月からはJST CREST 「脳活動の測定と操作による脳光コンピューティング」を実施しています。">ホームページはこちら

    オープンラボについてはこちらをご覧ください。クリック