外部の方へ

2025年度4年生オープンラボについて


研究室からのメッセージ:
医学,生物学との融合研究として時空間4次元イメージング・光機能操作の研究や音場の可視化,量子イメージングなどの研究を行っています。 一度,研究室を見に来てください。

オープンラボはいつでも対応しますので,メールで連絡してください。
また、研究室見学はいつでも可能ですので,気軽にメールでお問い合わせください。

メールアドレス: 的場:matoba@kobe-u.ac.jp, 米田:yoneda.naru@port.kobe-u.ac.jp(注:@は全角ですので半角にしてください。)

研究室への参加希望の方

大学院からの研究室メンバへの参加を受け付けています

 

研究室メンバとなるためには、システム情報学研究科システム科学専攻の大学院入学試験を受けて頂く必要があります。
入学試験は,一般入試,推薦入試,外国人特別選抜の3種類があります。
詳しくはシステム情報学研究科:受験生の方へをご覧ください。
また、研究室見学はいつでも可能ですので,気軽にメールでお問い合わせください。
メールアドレス: matoba@kobe-u.ac.jp (注:@は全角ですので半角にしてください。)

 

企業の方

共同研究・光学素子開発に関する相談および社会人博士課程後期課程に関してご相談に乗ります

共同研究に関しては、

  • 3次元光計測
  • 3次元ディスプレイ
  • 光学素子開発
  • 光学シミュレーション
など可能です。
 

研究室見学はいつでも可能ですので,気軽にメールでお問い合わせください。
メールアドレス: matoba@kobe-u.ac.jp (注:@は全角ですので半角にしてください。)