神戸大学 ウェルビーイング推進本部

神戸大学
ウェルビーイング
推進本部

ORGANIZATION 組織・部門

ウェルビーイング推進本部の組織体制

教育部門

ウェルビーイング社会の実現に貢献する人材育成と
神戸大学構成員のウェルビーイングを目指す

大学・社会での
ウェルビーイング推進を通して、
持続可能なウェルビーイング・
心豊かで幸せを実感できる
社会を実現する

地域連携部門

地域社会をフィールドとしたウェルビーイングの社会実現

  • 保健学研究科、農学研究科、人文学研究科、国際文化学研究科、海事科学研究科に地域連携センターが設置されており、多彩な地域連携事業の実績がある

連携強化・発展

  • ウェルビーイングの観点から地域を活性化する地域連携事業の推進
  • ウェルビーイングに関連する人的資源・物的資源を活用して地域と交流・連携
  • 産・官・民・金融・医療機関・教育機関・国際機関との連携を強化

社会実装・地域貢献

  • ウェルビーイングの観点から地域が抱える課題の解決を図り、地域住民のウェルビーイング達成に貢献する

研究・社会共創部門

  • 人間のウェルビーイングをいかに実現するかについて、個人だけでなく、社会との関連から、科学的エビデンスをもとに検討し、提案する。
    • 生まれてから死ぬまでの生涯にわたるウェルビーイングはいかにあるべきか
    • ウェルビーイングの実現を支える外部要因(環境や社会システムなど)をあきらかにする
    • 人間と社会や環境がともに影響しあい、人間のウェルビーイングと社会のウェルビーイングをともに実現するための方策を検討し、提案する
  • 上記の目的を果たすため、総合大学の強みを生かし、あらゆる研究領域の英知を集め、ウェルビーイングの実現に資する研究を統合し、新しい学問領域を設立し、発展させる
  • 人間と社会のウェルビーイングの実現を図るため、産官民学が協働し、社会実装を図り、同時に社会実装の効果を検討する
  • 研究や社会実装の結果を国内のみならず、海外にも発信し、ウェルビーイング研究のハブとなることを目指す

Kobe University Well-being