岩本 昌倫のプロファイル


所属、連絡先開く

岩本 昌倫(Masanori, Iwamoto)
神戸大学 大学院システム情報学研究科 システム情報学専攻 計算宇宙科学講座
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1  システム情報学研究科棟 S306号室
電話 & FAX 078-803-6319
Email: m-iwamoto□people.kobe-u.ac.jp (□には@を入れてください)

学歴開く
  • 平成22年3月 大分県立臼杵高等学校 卒業
  • 平成25年3月 東京大学教養学部理科Ⅰ類 修了
  • 平成27年3月 東京大学理学部地球惑星物理学科 卒業
  • 平成29年3月 東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程 修了
  • 令和2年3月  東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士後期課程
  •  
学位開く

令和2年3月 東京大学博士(理学)授与
学位論文:” Numerical Study on Synchrotron Maser Emission and Associated Particle Acceleration in Relativistic Shocks”

職歴開く

  • 令和2年4月 日本学術振興会 特別研究員PD
  • 令和3年9月 コロンビア大学(米国)天文学専攻 客員研究員
  • 令和5年4月 京都大学基礎物理学研究所 特定研究員/特任助教
  • 令和6年4月 甲南大学 非常勤講師

所属学会開く

  • 地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS)
  • 日本地球惑星科学連合 (JpGU)
  • 日本天文学会

専門研究分野開く

  • 宇宙プラズマ物理学
  • 高エネルギー宇宙物理学
  • 大規模数値シミュレーション

研究業績開く

受賞開く

  • 2024年11月 大林奨励賞 地球電磁気・地球惑星圏学会 表彰業績名:「相対論的衝撃波におけるシンクロトロンメーザー放射と粒子加速に関する理論シミュレーション研究」

教育開く

    甲南大学
  • 学部専門科目「相対性理論」(2024年度)
  • 学部専門科目「ワークショップⅠa」(2024年度〜2025年度)
  • 学部専門科目「物理数学Ⅰ」(2024年度〜2025年度)

競争的研究資金・大規模計算機資源獲得状況(研究代表者のみ)開く

    競争的研究資金
  • 特別研究員奨励費「相対論的無衝突衝撃波における航跡場加速の数値的研究」(2019年度〜2021年度)
  • 特別研究員奨励費「天体衝撃波における高強度コヒーレント放射についての数値的研究」(2020年度〜2023年度)

  • 大規模計算機資源
  • HPCIシステム利用研究課題 HPCI若手課題「相対論的無衝突衝撃波における超高強度放射と粒子加速の研究」(2021年度)
  • HPCIシステム利用研究課題 HPCI若手課題「相対論的無衝突衝撃波における超高強度放射と粒子加速の研究」(2022年度)
  • HPCIシステム利用研究課題 HPCI若手課題「第一原理計算による天体プラズマ中の高強度電磁波の研究」(2024年度)
  • HPCIシステム利用研究課題 HPCI若手課題「第一原理計算による天体プラズマ中の高強度電磁波の研究」(2025年度)



PAGE TOP