写真・動画
LOVE子宮
4月13日に須磨パティオで開催された子宮頸癌啓発キャンペーンに、大崎研究室と鴨志田研究室の学生がボランティアとして参加しました。
令和6年度学位授与式
令和6年度学位授与式が実施され、M2の田村さんとB4の光田さんと杉野さんが卒業しました。
大﨑先生の論文が Top Cited Article になりました
大﨑先生の2つの論文が「Cytopathology」と「Nursing & Health Sciences」の Top Cited Article になりました。
第23回泌尿器細胞診カンファレンス学術集会
大崎先生が会長を務めた「第23回泌尿器細胞診カンファレンス学術集会」は、402名もの方々に参加して頂き、無事に終了しました。
神戸市保健局との打ち合わせ
大崎研究室と神戸市保健局で「子宮頸癌検診の受診率向上」のための取り組みについて打ち合わせを行いました。
第73回 日本医学検査学会
森藤さん (D3), 田村さん (M2) が, 金沢で行われた「第73回 日本医学検査学会」で発表しました。
LOVE49
4月14日に, 須磨パティオで子宮頸がんの啓発キャンペーンのLOVE49に参加しました。
令和5年度学位授与式
令和5年度学位授与式が実施され, M2の於勢さん, 左雲さんとB4の3名が卒業しました。
洛和会ヘルスケアシステム優秀論文賞
森藤さん (D2) が「洛和会ヘルスケアシステム優秀論文賞」を受賞しました。
鴨志田先生教授就任10周年祝賀会
いつもお世話になっている鴨志田先生の教授就任10周年祝賀会を,鴨志田研と大﨑研の卒業生とともに実施しました。
「Diagnostic cytopathology」表紙
森藤さん (D2) の論文の写真が「Diagnostic Cytopathology」の表紙 (cover image) に選ばれました。
第61回 大韓臨床病理士協会総合学術大会
森藤さん (D2) が「第61回 大韓臨床病理士協会総合学術大会」で発表しました。
ラオス渡航
ラオス保健科学大学医学部病理学講座で共同研究の打ち合わせを行いました。
第64回 日本臨床細胞学会総会
左雲さん (M2) と於勢さん (M2) が「第64回 日本臨床細胞学会総会」で発表しました。
子宮頸がん予防啓発LOVE49キャンペーン in KOBE ONLINE (2020年度) - YouTube
本研究室では,子宮頸癌の啓発キャンペーンであるLOVE49に毎年協力しています。この動画は,コロナ感染の拡大により街頭でのキャンペーンができなかった2020年に,本研究室の学生 (神大49ers) と神戸常磐大学の学生 (ときわがかり) が出演して作成されたキャンペーン動画です。
2015 新極真会全四国交流 45歳以上上級の部 大﨑博之 2回戦 - YouTube
私は,当時小学生だった娘2人の習い事に空手を勧めましたが,見学に行った娘はガチガチに殴り合う姿にドン引きでした。そのため「父ちゃんも一緒にやるから」という条件で43歳で一緒に新極真会に入門しました。娘たちの手前それなりに頑張り,45歳以上の四国大会を二連覇しました。