学生のコメント
学生のコメント
私がELSプログラムに入ろうと思ったきっかけは、特に大きな問題意識を持っていたからではなく法学に触れる機会を得たかったからです。
このプログラムでは経済学と法学の2つのアプローチで問題を解決することが目的なので、必然的に経済学部と法学部双方の教員、学生と議論することが多くなります。これは単に他学部生同士がともに授業を受けることとは比較にならない知的交流を促進するものだと思います。
また私は経済学部生ですがこのプログラムに所属することにより法学部の「3・4年次演習」、つまりゼミ活動に参加する貴重な機会を得ることができました。現在商法演習に参加しており、演習の成果がこのプログラムでの研究、経済学部での研究に生かすことができればと考えています。
ELSプログラムは通常の経済学部生や法学部生では得られない貴重な機会を得ることができるので是非参加してみてください。
経済学部経済学科 杉崎慶介
ELSプログラムではある事象を法学的視点と経済学的視点という二つの視点から捉えるという試みをしています。法学部の私ははじめこの経済学的視点に少し戸惑いましたが、プログラムの授業を経て今では、この法律は効率性の観点からみてどうなのかといった発想がでてくるようになりました。演習をはじめ経済学部生と議論する機会が多数あるのですが、そこでもこの視点の違いが実感でき、非常に面白いです。複数の視点で物事を捉えるという姿勢を他の場面でも生かしていきたいと思います。
法学部法律学科 小林史人
